2018年度

 出 身 校

 学生氏名

 活   躍

 リンク

 
神奈川県立
 藤沢工科高等学校
 門倉 丈   【受賞】
測位航法学会GPS/GNSSシンポジウム2017にて学生最優秀研究発表賞を受賞

 「伝送機能を具備する屋内測位システムにおける音源スピーカの特性への影響」
 
 【研究会発表】
電気学会情報システム研究会@奄美大島にて

 「音波を用いた高精度屋内測位システムにおける拡散率と測位精度に関する実験的検討」
【学会発表】 
測位航法学会全国大会

「スペクトラム拡散を用いた屋内測位システムにおける拡散率と環境雑音に対する評価」

ブログ

    【受賞】
測位航法学会全国大会にて学生最優秀研究発表賞を受賞

 「スペクトラム拡散を用いた屋内測位システムにおける拡散率と環境雑音に対する評価」
 【学会発表】 
電子情報通信学会ソサイエティ大会

「室内環境における各種音源の位置推定のための一検討」
 【シンポジウム発表】 
GPS/GNSSシンポジウム2018

「室内音源の位置推定のための受信時間差の測定と評価」
 【研究会発表】 
電子情報通信学会ASN研究会

「室内環境における各種音源の位置推定手法とその基礎的評価」
 【学会発表】 
AMBIENT2018

「Feasibility Experiment on Position Estimation of Various Sound Sources in Indoor Environment」

 ブログ

  【学会発表】 
情報処理学会 第81回全国大会

「ニューラルネットワークを用いた室内アラーム音の識別の検討」
 【研究会発表】 
電気学会 第77回情報システム研究会

「ニューラルネットワークを用いた室内アラーム音の識別とその報知システムの基本検討」

   【学会発表】 
2019年電子情報通信学会総合大会

「ニューラルネットワークを用いた室内アラーム音の報知システムの提案」#A
群馬県立
 渋川青翠高等学校
 外丸 雄輝
 【研究会発表】
電気学会情報システム研究会@奄美大島

「画像処理を用いたARオブジェクトの著看的操作方法」
神奈川県立
 相原高等学校
 坂本 一樹 【テレビ撮影】
TBSのテレビ番組「未来の起源」出演

 ブログ

【新聞社取材】
読売新聞朝刊(神奈川県版)取材・掲載

手話認識研究について

ブログ

【シンポジウム発表】 
 HCGシンポジウム2018

「深層学習を用いた手話認識における入力フレーム間隔の検討」

 ブログ

新潟県立
   十日町高等学校
 上村 航平
【テレビ撮影】
TBSのテレビ番組「未来の起源」出演

 ブログ

【フォーラム発表】 
 DEIM2019 (第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム)

「外国語学習者が発音・聞き取りを苦手とする音素列の抽出手法の検討」

  ブログ

群馬県
 伊勢崎商業高校
 小澤 辰典 【テレビ撮影】
TBSのテレビ番組「未来の起源」出演

 ブログ

【学会発表】
HCII2018
 
「Investigation of sign language recognition performance by integration of multiple feature elements and classifiers」

ブログ

【新聞社取材】
読売新聞朝刊(神奈川県版)取材・掲載

手話認識研究について

ブログ

【学会発表】
情報処理学会 第81回全国大会 

手話認識性能向上のための複数の識別器の統合方法の検討」
****
 高橋 祐佳
 【受賞】
電気学会にて平成29年電気学会 電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞

「天体観望支援アプリケーションの開発」
 

ブログ

神奈川県
 藤沢翔陵高校
 嶋田 直人
【表彰】
神奈川大学野球連盟2018年春季リーグ

硬式野球部の二塁のベストナイン
 

ブログ

山梨県 
 東海大学付属
  甲府高等学校
 下東 稜 【表彰】
神奈川大学野球連盟2018年春季リーグ

硬式野球部の三塁手のベストナイン
 ****
 濱村 **  【学会発表】 
電子情報通信学会ソサイエティ大会

「時系列画像に対するヘイズ除去に関する検討」
 ****
 名古屋  **  【学会発表】 
電子情報通信学会ソサイエティ大会

「奥行方向への移動を考慮した簡単なデプスキー合成の検討」
北海道
苫小牧市立工業高等学校
 鈴木 拓海
 【学会発表】 
電子情報通信学会ソサイエティ大会

「深層学習を用いたピクトグラム検出の基礎検討」
茨城県立
 水戸工業高等学校
 野上 裕二
 【受賞】 
第17回情報科学技術フォーラムFIT2018にて「FIT奨励賞」を受賞

「プログラム空欄補充問題を用いたオンライン学習システムの運用と評価」
神奈川県立
 厚木商業高等学校
 安部 功亮  【研究会発表】
電気学会情報システム研究会

「穴埋め式ワークブックシステムの実用化に向けた機能拡張」

  ブログ

【国際会議発表】
国際会議COSUE’18

「Lecture Support System using Digital Textbook for Filling in Blanks to Visualize Student Learning Behavior」

  ブログ

 【学会発表】
電気学会 第77回情報システム研究会

「C言語初学者向けビジュアルプログラミング環境の提案」

 ブログ

長野県
  長野吉田高校
 西澤 拓哉
 【地域貢献】
「地域の目 -防犯ネットワーク-」の新規加入者の登録支援&使い方相談対応
東京都
 科学技術学園高校
 塩原慶一
【フォーラム発表】 
  DEIM2019(第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム)

「意味的空間を用いた曖昧制御語によるロボット制御データの選択手法の検討」

  ブログ

  ****  青柳 拓哉
【フォーラム発表】 
 DEIM2019(第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム)

「無線マイコンを用いた気象データ取得システムに関する研究」
 ****  藤田 彪雅  【フォーラム発表】 
 DEIM2019(第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム)

「漫才台本データを用いた人型ロボット自動漫才システムの構築」
 ****   室田 虎之介  【フォーラム発表】 
 DEIM2019(第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム)

「スマートスピーカーを用いた漫才実演の検討」
 ****  小林 裕哉  【フォーラム発表】 
  DEIM2019(第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム)

「プロ野球全球データから見る統計分析と実用性」
神奈川県立
 綾瀬高等学校
 鳴海 克弥
 【研究会発表】  
電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク(ASN)研究会

「OpenPoseを用いた手話認識のための手の領域分割」
 ****  富士 悟
 【研究会発表】
電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク(ASN)研究会

「無線特徴量の正規化手法へのニューラルネットワークの適用」
 ****  土屋 克典
 【学会発表】
 平成31年電気学会全国大会

「ドライバの状態を考慮した注意喚起方式」
 ****  林 敏生   【学会発表】
 平成31年電気学会全国大会

「車載ECU更新向けデータ圧縮方式」
 ****  大場 大輔  【学会発表】
 平成31年電気学会全国大会

「自動/手動運転車両混在環境における交差点通行方式」
 ****  ** **
【学会発表】
 情報処理学会 第81回全国大会

「プログラミング・ロジックを考慮したソースコード推薦システムの検討」
 ****  柴本 恵理子  【学会発表】
 情報処理学会 第81回全国大会

「観光地写真を対象とした写真撮影行動に基づく嗜好抽出手法の検討」
 ****  Huynh Chi  【学会発表】
 情報処理学会 第81回全国大会

「テニス動画検索のためのスウィング動作分類の評価」
 ****  酒井 寛  【学会発表】
 情報処理学会 第81回全国大会

「注意散漫運転検出方式」
 ****  染谷 一輝  【学会発表】
 情報処理学会 第81回全国大会

「ビッグデータを活用した車両行動推定方式」
  ****  原 圭範  【学会発表】
 情報処理学会 第81回全国大会

「V2Xによる二輪車の安全性向上方式」
 ****  古川 義人  【学会発表】
 情報処理学会 第81回全国大会

「自動運転車両普及過渡期における手動運転車両への影響を考慮した交差点通行プロトコルの提案」
 ****  山﨑 綾乃  【学会発表】
 情報処理学会 第81回全国大会

「ユニバーサルデザインを考慮した利き手対応型インタフェースの提案」
 ****  吉川 **  【学会発表】
 情報処理学会 第81回全国大会

「レポート作成技術の習得を目的としたテクニカルライティング学習システムの開発」
 神奈川県
 横浜隼人高等学校
 小川 真輝    【学会発表】
 情報処理学会 第81回全国大会

「人力発電システムの運用性と娯楽性向上を目的としたIoTとWebサービスの活用」
  ****   滝本 将司
【受賞】 
 情報処理学会 第81回全国大会にて学生奨励賞を受賞

「継続的打鍵情報を用いたサーバ操作中のなりすまし検出」
 ****   徳永 遼
 【受賞】
 情報処理学会 第81回全国大会にて学生奨励賞を受賞

「学習履歴を用いた資格取得支援システムの出題ルーチンの改善と検討」
 ****  王 治中  【学会発表】 
2019年電子情報通信学会総合大会

「深層学習を用いて両手で行う手話動作の認識手法と基本検討」
(2019年3月29日分までの掲載)
Comments